介護のお話・私の暮らし

🍂気楽にのんびり、ときどき贅沢プチ贅沢🌺

カルディ購入品2つ!

美味しかったもののお話

こないだ、ひっさしぶりにカルディへ行きました。

急遽だったので予習をしておらず、

でもせっかくなので何か買おう!

と選んだものがこちら。

 

「サラダの旨たれ」「黄金桃とはちみつ」

 

サラダの旨たれは一時期話題になっていましたよね(今もかな?)

遅ればせながら私も買ってみた。

実際に味わってみた感想。

うーん、甘みが強めかな?

心配していたにんにく臭&風味はほぼ無いのでよかった。

口の中でしばらく甘みと油分が滞在している。

正直期待していたよりかは普通の味だった(;^ω^)

あ、でも美味しいですよ。

特にこの甘味と味の濃さが癖になるかもね。

 

黄金桃とはちみつは、硬さはゆるめ。

サラサラタイプの桃のシロップ漬けみたい。

味は桃缶っぽい。

私は紅茶に入れてみましたが、

蜂蜜独特の甘さは感じられず、

砂糖を足してみたら美味しい紅茶になった!

以前買った「シャインマスカットとはちみつ」同様、

紅茶のお供にぴったりでした!

 

揺らぎ肌の救世主!

今週のお題「メモ」

美容のお話

ここ最近、お肌の調子が良くない…。

とくに顎回りの吹き出物(角栓詰まり)のようなものができ、

なかなか治らないのです。

マスクによる肌荒れのイラスト(女性)

 

なにが原因なんだろうと考えた中で一番心当たりがあったのが「乳液」

私が最近まで使っていた乳液は、

多分ですが『乾燥肌さん向け』なのかなーと。

 

その乳液を使ったからといって全体的に肌荒れするわけではなく、

洗顔後に乾燥が気になる頬のあたりは異常なし。

 

オイル肌(おそらく私はインナードライ)には向かない乳液かもと思い、

とにかく乳液を変えてみよう!

そして肌荒れに聞くスキンケア用品を使ってみよう!

 

と、選んだのがこちら。

 

左から、

①肌研 薬用 極潤トラブルケア 化粧水

②肌研 白潤プレミアム

ファンケル モイストリファインエマルジョン

 

「極潤トラブルケア」SNSの広告かなんかで知りました。

なので勝手に新商品だと思っていたのですが、前からあったみたいですね。

こちらはこのような悩みにおすすめとのこと。

  • 乾燥で肌がごわつく
  • なかなか治らない大人ニキビ
  • 繰り返す肌荒れ
  • 洗顔後に肌が突っ張る

ほぼ私。

そして気になる成分は、

さらに、

  • 無香料
  • 無着色
  • 鉱物油フリー

香りは無香料とのことですが、肌につけた後最初の方だけアルコールっぽいような・メンソレータムのような香りがします。

ですがすぐに無くなるので気になるのは最初だけ。

シャバシャバタイプの化粧水なのでさっぱり質感ですが、馴染ませていくうちにしっかり保湿してくれている感じもわかります。

 

「白潤プレミアム」は、たぶん前に使ったことあるかも。

その時はただ「美白」にしか気にしていなかったけれど、

この乳液はニキビや肌荒れ防止にもなるみたいですね。

 

ファンケル モイストリファインエマルジョン」も、何かの広告で知ったかも。

揺らぎ肌・インナードライ肌向けの乳液とのことで、

ぜひ一度は試してみたいと購入。

こちらは・・・正直なんとも可愛らしい内容量ですが、

伸びがよく気になる匂いもなし、無添加処方で安心して使えるので大満足!

(内容量は正直残念賞だけど成分的にしょうがないのかな(;・∀・))

 

全部を使い始めて1週間たつか経たないか、というところですが、

総合評価は・・・・

 

効果あり!!!

大満足!!

吹き出物が気になるときは、ニキビ薬を追加で塗っていましたが、

確実に変化が感じられました!

 

他のスキンケア用品との相性も良く、

こんなに早い段階で改善が見られたのでビックリしています。

 

どれも医薬品ではないのではっきり『治療できた』とは言えませんし、

もちろん効果は人それぞれ違いますので断言はできませんが、

私自身には効果があったとはっきり言える商品です。

なんだか肌荒れ関係なくリピートして使い続けようかなと思いました。

メモメモ・・・

クリップボードに書き込む人のイラスト(女性会社員)

 

気になる方はぜひ試してみてくださいね。

 

 

※ちなみに顎回りの吹き出物は、ストレスなども原因らしいです。。。

インナーケア・スキンケアともあわせて気を付けなければ。。。

 

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

介護用おむつ・パンツのお話~より気軽に吸水ケア~

介護のお話

今日のお話。

テーマは「より気軽に吸水ケアを」

 

これまでは主に介護を必要とする方のおむつやパンツについてお話してきましたが、

今回は介護関係なく”トイレに間に合うかが心配”あるいは”尿モレが気になる”という方におすすめのアテント商品をご紹介。

 

これまで同様、商品のラインナップが豊富で驚きですよ。

【目次】

女性と尿モレ

特に女性によくある「尿モレ」ですが、

これは年齢と共に骨盤底筋のゆるみなどによって起こる生理現象です。

アテントのパンフレットによると、以下の割合で尿モレの経験があるのだそう。

  • 40代:約25%
  • 50代:約26.6%
  • 60代:約26.7%
  • 70代:約28.3%

年代別に見ても大きな差はなく、40代以降の女性で尿モレの経験がある方はおよそ4人に一人。

つまり、誰にでも起こりうる現象なのです。

なので『わたしだけ・・・』と思い悩む必要は全くナシ!

心配する人と吹き出しのイラスト(女性)

なーんてわかっていても、

やはり一度経験をしてしまうとやっぱり不安に思ってしまいますよね。

そこで頼りになるのが、アテント「吸水ケアシリーズ」なんです。

 

アテントの吸水ケア商品って何があるの?

アテントの吸水ケアシリーズには以下の3種類があります。

  1. 軽やか 吸水パンティーライナー
  2. よれスッキリ 吸水ナプキン
  3. 超吸収さらさら 吸水パッド

ではそれぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

 

軽やか 吸水パンティーライナー

「軽やか 吸水パンティーライナー」はおりものようではなく、尿モレ用のパンティーライナーです。

尿モレ用なのにもかかわらず、わずか2mmという驚きの薄さ!

さらさらとした肌触りで表面に水分を残さず、ムレやかゆみも防いでくれます。

除湿・消臭効果付きなので安心して使えますね。

全シリーズの中でも軽やか 吸水パンティーライナーは比較的薄いので、

咳やくしゃみ・立ち上がった時や重い荷物を持ち上げた時などのちょっとした尿モレを助けてくれる”お守り的存在”です。

 

よれスッキリ 吸水ナプキン

「よれスッキリ 吸水ナプキン」は、パンティーライナーよりも吸収率が高い尿モレ用ナプキンです。

ズレ・ヨレ防止機能つきで、裏面に粘着テープが付いているので下着にピタッとフィット。

からだの動きに合わせてくれるので、ゴワゴワ感がぐっと抑えられています。

こちらもさらさらとした肌触りで表面に水分を残さず、ムレやかゆみも防いでくれます。

さらにスピード吸収効果で、万が一量が多い時でも安心です。

除湿・消臭効果もついているので安心して使えますね。

 

超吸収さらさら 吸水パッド

「超吸収さらさら 吸水パッド」は吸水ケア用品の中でも、特に量が多くて心配な方におすすめのナプキンです。

スピード吸収効果・消臭機能・除湿効果で安心、量が多くてもムレやかゆみを防いでくれる効果も。

外出先、特に遠出をする際や長時間歩くときなどにぴったりですね。

 

アテントの吸水ケア商品のその他の特徴は?

アテントの吸水ケアシリーズは、以下のようにシーンに合わせて選ぶことができます。

  1. 咳・くしゃみのときの「お守り」として
  2. 急な時でも「ちょこっとケア」で安心
  3. 多くても「パワフルケア」で余裕

吸水量別に見てみるとこのとおり。

  • おまもり用:5~10cc
  • ちょこっとケア用:30~65cc
  • パワフルケア:65~210cc

計量スプーン大さじ1杯分=15ccを基準に見てみるとわかりやすいと思います。

このように比べてみると「ちょこっとケア用」だけでもかなりの吸水率ですね。

 

また、アテントの吸水ケアシリーズには2種類の長さがあり「レギュラーサイズ」か「ロングサイズ」が選べます。

こちらもシーン・用途別で選ぶと良いですね。

なおサイズの種類は17cm~36cmと大変豊富な品揃えですよ。

 

ナプキンだけでは不安な方に

旅行や長時間移動などで『吸水ケア用品だけでは不安かも』という方には、

前回ご紹介させていただいたリハビリパンツの「超うすパンツ 下着爽快」あるいは「薄型パンツ 下着気分」との組み合わせもおすすめ!

 

せっかくなので、アテントの公式サイトに掲載されているCMをもう一度どうぞ。

youtu.be

今まで見たことがない薄さのパンツで、布製パンツと比べてもぱっと見大差がない!

ボトムスにも響きにくいので、安心して使えますね。

もし外出先で吸水ケア用品を使い切ってしまった場合でも、

このパンツ単体でも尿2回分(1回分=150mlで換算)を吸水してくれるので、

「下着爽快 または下着気分×吸水ケア用品」の組み合わせは強い味方になってくれますよ。

 

アテント 吸水ケア商品「ナチュラ」シリーズ

ではさっそく商品を見ていきましょう。

軽やか吸水パンティーライナー(17cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
コットン100% 32 5
24 10
(ふつう) 36 5
28 10

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり コットン100% 軽やか吸水パンティライナー 5cc (32枚) 軽失禁ライナー:ドラッグストアウェルネス

【楽天市場】【今月のオススメ品】大王製紙 ナチュラ さら肌さらり コットン100% 軽やか吸水パンティライナー 17cm 10cc 24枚入 【tr_1082】:姫路流通センター

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり 軽やか吸水パンティライナー 5cc (36枚) 軽失禁ライナー:ツルハドラッグ

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり 軽やか吸水パンティライナー 10cc (28枚) 軽失禁ライナー:ツルハドラッグ

 

さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン(20.5cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
コットン100% 22 15
22 30
ロング 30 5
26 10
(ふつう) 24 15
24 30

 

※コットン100%は商品が見つかりませんでした

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン ロング 5cc (30枚) 軽失禁ナプキン:ツルハドラッグ

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ 吸水ナプキン 20.5cm ロング 10cc(26枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン 15cc (24枚) 軽失禁ナプキン 【医療費控除対象品】:ツルハドラッグ

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン 30cc (24枚) 軽失禁ナプキン 【医療費控除対象品】:ツルハドラッグ

 

さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン(24cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
コットン100% 18 50
ロング 22 15
22 30
(ふつう) 20 50

 

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり コットン100% よれスッキリ 吸水ナプキン 24cm 50cc(18枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ 吸水ナプキン 24cm ロング 15cc(22枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ 吸水ナプキン 24cm ロング 30cc(22枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン 50cc (20枚) 軽失禁ナプキン 【医療費控除対象品】:ツルハドラッグ

 

さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン(26cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
ロング 18 50
(ふつう) 16 65
20 85

 

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ 吸水ナプキン 26cm ロング 50cc(18枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

【楽天市場】大王製紙 エリエール ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ吸水ナプキン 65cc (16枚) 軽失禁ナプキン 【医療費控除対象品】:ツルハドラッグ

【楽天市場】ナチュラ さら肌さらり よれスッキリ 吸水ナプキン 26cm 85cc(20枚入)【吸水ケア用品】【軽失禁用品】【尿モレ】【吸水ナプキン】【エリエール】:クスリのゴクウ

さら肌さらり 超吸収さらさら吸水パッド(29cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
ロング 14 65
(ふつう) 16 130

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

さら肌さらり 超吸収さらさら吸水パッド(33cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
(ふつう) 14 180

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

さら肌さらり 超吸収さらさら吸水パッド(36cm)

  個数(枚/1袋) 吸水量(cc)
(ふつう) 12 210

 

hb.afl.rakuten.co.jp

 

下着につける尿取りパッド(布パンツ用パッド)もあります

  サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
ダブル消臭 13.5×45 21枚 2回分
(ふつう) 13.5×45 42枚 2回分

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

組み合わせて使うと安心 薄型紙パンツ

【超うすパンツ 下着爽快】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
シンプルホワイト M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分
エレガント
ピンクベージュ
M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分

【楽天市場】アテント 超うすパンツ 下着爽快 シンプルホワイト M 24枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント 超うすパンツ 下着爽快 シンプルホワイト L 22枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント 超うすパンツ 下着爽快 エレガントピンクべージュ M 24枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント 超うすパンツ 下着爽快 エレガントピンクべージュ L 22枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【うす型パンツ 下着気分】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
シンプルホワイト M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分
エレガント
ピンクベージュ
M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分

【楽天市場】アテント うす型パンツ 下着気分 シンプルホワイト M 24枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント うす型パンツ 下着気分 シンプルホワイト L 22枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント うす型パンツ 下着気分 エレガントピンクべージュ M 24枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】アテント うす型パンツ 下着気分 エレガントピンクべージュ L 22枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

まとめ

『尿モレが心配でどこにも行きたくない』『尿モレが恥ずかしい』

一度でも経験すると、自分の年齢に対しても気分が落ち込んでしまう。

 

でもこういった現象は避けられないし、むしろ身体の構造上”誰でも起こりうること”なんです。

 

でも不安を押し殺す必要はありません。

辛い気持ちを我慢する必要はありません。

 

『不安な気持ちが少しでも解消できる方法はないか』に置き換えてみましょう。

 

置き換えた時に、その不安な気持ちを受け止めてくれるのが「アテントシリーズ」であり、吸水ケアシリーズです。

 

どうぞこちらへ のイラスト(女性)左

これまでご紹介したおむつやリハビリパンツを始め、吸水ケアシリーズもなぜこんなにも種類が多いのか。

 

それは不安な気持ちが一人ひとり違うから。

一人ひとり違うから、一人ひとりに合ったものを使ってもらいたい。

 

金子みすゞさんの『みんなちがって みんないい』のように、

”一人でも多くの方の「安心」になりたい”

 

今回アテントの商品のラインナップに驚いたと共に、

企業さんの想いが込められているんだなぁと改めて感じました。

 

私自身、まだまだ未熟ではありますが、

介護に携わっている企業さんの商品を、

一つでも多く・一人でも多く届けたいと思っています。

 

私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。

 

 

【エリエール公式 ナチュラ商品紹介】

www.elleair.jp

www.elleair.jp

アテント 公式サイト】

www.elleair.jp

楽天市場 アテント公式サイト】

hb.afl.rakuten.co.jp

 

 

 

介護用おむつ・パンツのお話~リハビリパンツと尿取りパット~

介護のお話

今回のお話。

テーマは「リハビリパンツ」について。

 

アテントシリーズ第二段は、

リハビリパンツと専用尿取りパットのご紹介をさせていただきます。

まずはこちらのCMをどうぞ。

youtu.be

はい、実はこのCM、たった今知りました(^▽^;)

草彅剛さんのナレーションが印象的ですね。

先日、実際にドラッグストアの介護用品コーナーを見てみたのですが、

この素敵なパッケージ、実物はもっとおしゃれに感じてビックリ(≧▽≦)

ぱっと見介護用パンツに見えません!

ますますアテントさんの商品が気になってきましたよ!

 

【目次】

リハビリパンツはどんな時に使う?

リハビリパンツのイラスト

リハビリパンツはどのような身体状況の方が使うのかというと、このような方が使うことがあります。

  • トイレに間に合わないことがある方
  • 一度の尿モレの量が多い方
  • 杖などの介護用具を使用、または介助により歩行が可能な方
  • 手すりや介助があれば立ったり座ったりできる方
  • 排尿感覚がわからないもののトイレで排泄できる方
  • 外出先でのトイレが不安な方

リハビリパンツは介護度が比較的に軽く「自力または介助や補助によりトイレで排泄ができる方」が使います。

 

たとえ車いすで日中過ごされている方でも立ち上がったり座ることが可能であれば、リハビリパンツでも大丈夫です。

 

中には自力歩行ができる方でも『トイレに間に合わないのが不安・心配』といった方も使うことがあるので、おむつ同様一人一人に合った使い方ができますね。

 

またリハビリパンツもおむつと同様「リハビリパンツ+尿取りパッド」の組み合わせで使います。

 

アテントの公式サイトに使い方の動画がありましたので、こちらを参考にしてみてくださいね。

【介助をして履く方法】

youtu.be

 

【ご自分で履く方法】

youtu.be

【リハビリパンツの使い方のポイント】

  • 履く前に前後を確認する(ほとんどのパンツは後ろにサイズなどの印字があります)
  • パンツを広げて膝のところまで通す
  • 膝まで通したら尿取りパットを貼り付ける
  • 立ち上がってしっかり引き上げる

リハビリパンツは、要は「使い捨て出来るパンツ」なので、普通の下着と履き方・脱ぎ方は同じです。

ただ決定的な違いとしては、布パンツは万が一トイレが間に合わなかった場合は洗濯をしないといけませんが、

リハビリパンツは量サイドのミシン目を両手で引っ張ると破れるようになっているため、脚を通さずに脱ぎ、そのまま捨てることができます。

トイレに間に合わない・一度にモレる量が多い方は、その都度下着を選択しないといけないといったことを考えると、

断然リハビリパンツの方が心配ないですね。

 

ですが、利用者様の中には『リハビリパンツは履きたくない』と思われる方もいらっしゃいます。

リハビリパンツ=トイレに間に合わない、といった心理から『自分はそこまで介助を必要としていない』と拒否をしてしまうんです。

 

またリハビリパンツとおむつをイコールで考える方もいらっしゃいます。

確かにぱっと見はおむつのように見えてしまうかも。

 

しかし!

近年リハビリパンツはどんどん進化をとげています。

それを一番感じるポイントは「薄さ」です。

排泄物の吸収量・吸収率を考えると、

どうしてもおむつやリハビリパンツに厚さが必要になってくる。

 

ですがここ数年で介護用品が進化していく中で、おむつやリハビリパンツも進化しています!

薄さを始め「いかに一般的な下着に似せるか」といったことを追求し、様々な商品が登場しています。

使う方の不安を少しでも解消したいという企業の想いから、日々研究が行われ続けているんですね。

 

リハビリパンツの選び方

リハビリパンツを選ぶ際は、おむつ同様利用者様の体形に合ったものを選ぶようにしましょう。

アテントの商品は、市販で売られている場合は「M(ウエスト60~95cm)」もしくは「L(ウエスト80~125cm)」の2種類です。

業務用だと「S」と「XL」サイズもありますが、

経験上性別問わず、MサイズかLサイズでじゅうぶんまかなえるので安心してください。

 

パンツと尿取りパットを合わせて使うと・・・

基本的には「リハビリパンツ+尿取りパッド」の組み合わせで使います。

こうすることでコストをぐっと抑えることができるんです!

本来は1日の中でパンツ自体にまでモレない限り、パットのみを交換するのですが、

アテントのパンフレットによると、これだけかかる金額に差がついてしまいます。

  • パンツのみ使用・交換→約9,000円
  • パンツ+パット使用・パットのみ交換→約6,300円

これだけ差が出るので、日々の生活を考えるとその分積み重なるコストにも大きく影響してきます。

利用者様に合った大きさのパットを使用すれば、パンツにまでモレることはほぼないので、ぜひあわせて使ってくださいね。

 

リハビリパンツを使用する際の注意点

先にお伝えした通り、基本的には「リハビリパンツ+パット」の組み合わせで使いますが、このようなご利用者様の場合は使い方に気を付ける必要があります。

  • 利用者様に認知症がある
  • 普段は自分一人でトイレに行く

こういった方の場合、もちろん個人差はありますが、中には尿取りパットを自分で外してトイレに流してしまう場合があります。

(実際にこれが原因でトイレが詰まり、業者を呼んだという事例があります)

なので、このような可能性がある方は、リハビリパンツ単体で使うことをおすすめします。

トイレが間に合わない・モレる量が多い方のために「長時間吸収」や「夜用」といった給水量の多いタイプもありますので、

利用者様の生活スタイルに合わせて上手に使い分けましょうね。

便利なものこそ、おおいに頼っちゃいましょう!

それでも利用者様のことが心配であれば、ご本人様にあわせて介助者がサポートするのも良いですよ。

アテント商品の紹介

では早速気になる商品のラインナップを見ていきましょう。

リハビリパンツ

【超うすパンツ 下着爽快】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
シンプルホワイト M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分
エレガント
ピンクベージュ
M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分

[お試しパックあり]☆5パックセットもあり

【楽天市場】大王製紙 エリエール アテント 超うすパンツ 下着爽快 シンプルホワイト M 2枚入 お試しパック:姫路流通センター

【楽天市場】【お試しパック】アテント 超うすパンツ 下着爽快 シンプルホワイト L 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】【お試しパック】アテント 超うすパンツ 下着爽快 エレガントピンクべージュ M 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】【お試しパック】アテント 超うすパンツ 下着爽快 エレガントピンクべージュ L 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

[商品]

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【うす型パンツ 下着気分】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
シンプルホワイト M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分
エレガント
ピンクベージュ
M(60~95cm) 24枚 2回分
L(80~125cm) 22枚 2回分

[お試しパックあり]☆5パックセットもあり

【楽天市場】【お試しパック】アテント うす型パンツ 下着気分 シンプルホワイト M 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】【お試しパック】アテント うす型パンツ 下着気分 シンプルホワイト L 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】【お試しパック】アテント うす型パンツ 下着気分 エレガントピンクべージュ M 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

【楽天市場】【お試しパック】アテント うす型パンツ 下着気分 エレガントピンクべージュ L 2枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

[商品]

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

「下着爽快」と「下着気分」の”エレガントピンクベージュ”は、

なんと有名下着メーカーのワコールさんとのコラボカラー!

ほんのり可愛らしいピンク色で、リハビリパンツとは思えないデザインに驚きです。

 

【うす型さらさらパンツ】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
通気性プラス
(男女兼用)
M(60~95cm) 22枚 2回分
L(80~125cm) 20枚 2回分
長時間ロング丈プラス
(男女兼用)
M(60~95cm) 20枚 4回分
L(80~125cm) 18枚 4回分

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

Mサイズはセットのみの販売でした。

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

女性用Lサイズもありました。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【昼1枚安心パンツ】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
長時間快適プラス
(男女兼用)
M(60~95cm) 16枚 5.5回分
L(80~125cm) 14枚 5.5回分
長時間快適プラス
(女性用)
M(60~95cm) 16枚 5.5回分
L(80~125cm) 14枚 5.5回分

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【夜1枚安心パンツ】

  サイズ(ウエスト回り) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
パッドなしでずっと快適
(男女兼用)
M~L(60~95cm) 14枚 8回分
L~LL(80~125cm) 12枚 8回分

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

[心配な方はロングタイプも!]

hb.afl.rakuten.co.jp

リハビリパンツ用パット

  サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
下着気分パッド 13.5×45 24枚 2回分
さらさらパッド
通気性プラス
13.5×45 48枚 2回分
15.5×52 28枚 4回分
15.5×63 18枚 6回分

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

まとめ

「利用者様ご自身でトイレに行かれるけれど、その都度間に合っていない」といったとき、場合によっては介助者がサポートをする必要があります。

でも中にはそういったサポートを拒否される方がいるのも実状で。

 

「トイレ」に関しては本当にデリケートな部分なので、どの範囲までサポートするかが難しくなってきます。

 

また、ご利用者様の中には「リハビリパンツ=使い捨て」の概念がわからず『パンツは捨てるものではなくて洗うものだ』と意識されている方もいらっしゃいます。

 

説明をすれば理解していただける場合もありますが、リハビリパンツは一般的な布製の下着と見た目が同じ故に理解が難しいことも。

 

そのため洗濯機に入れてしまう方もいらっしゃいます。

 

これももちろん利用者様によって変わってくるのですが、そういった部分では介助者・介護者の見守りが必要となってきます。

 

ご利用者様が一人暮らしをされている場合では、一から十まで見守ることが難しいこともありますよね。

これは本当に永遠の課題。

 

そういう時は、ケアマネさん・地域包括センター・利用されている通所介護施設などにぜひご相談されてみてください。

 

リハビリパンツはとても便利なものです。

リハビリパンツを使うことのメリットはたくさんあります。

商品開発・改善もどんどん進んできて、今後もさらに便利で使いやすいものが登場すると思います。

せっかくいい商品があるのですから、利用者様のためにも介助者・介護者のためにも思いきり使っていきたいですね。

親の介護をする夫婦のイラスト

 

私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。

 

デザインが新しくなったアテントのリハビリパンツをもっと詳しく知りたい方はこちら。

www.elleair.jp

www.elleair.jp

草彅剛さんの笑顔に癒されます。。。

 

 

アテント公式サイト

www.elleair.jp

楽天市場 アテント公式サイト

www.rakuten.ne.jp

介護用おむつ・パンツのお話~介護用おむつと尿取りパット~

介護のお話

今回のお話。

テーマは「介護用おむつ(おむつ)」について。

前回介護用おむつ・パンツなどの種類をお伝えしましたが、

今回からは具体的に一つ一つ見ていこうと思います。

 

第一弾は「おむつ」のご紹介。

 

エリエールが販売している「アテント」の商品紹介とともに、おむつについてのお話もさせていただきます。

 

アテントでは介護用おむつの事を「テープ止めタイプ」という品名で販売されていますが、今回は「おむつ」と呼ばせていただきますね。

 

【目次】

 

おむつはどんな時に使う?

まず、おむつはどういった身体状況の方が使うのかというと、このような方が使うことがあります。

  • 寝て過ごす時間が多い方
  • 介護度が高い方
  • 手すりや介助があっても立位保持が難しい方
  • 医師の指示で立位ができない方
  • 夜間のトイレ排泄が困難な方

おむつは介護度が高いなどの理由から「おむつ内で排泄をする方」が使います。

起き上がることが困難でも、横になったまま排泄介助を行うことができます。

また、基本的には「おむつ+尿取りパット」の組み合わせで使います。

 

アテントの公式サイトでは使い方の動画がありましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

youtu.be

【おむつの使い方の手順とポイント】

  1. おむつの前後を持ち、両サイドに軽く引っ張って伸ばします。これにより左右の横もれギャザーが立ち上がり、身体にフィットしやすくなります。
  2. おむつの中に尿取りパットを入れます。おむつのギャザーの中に、尿取りパットのギャザーを入れ込むようにしましょう。こうすることで尿取りパットのずれを防ぐとともに、ギャザーが肌に当たることによってかぶれる等の皮膚疾患の予防にもなります。
  3. おむつのウエスト部分の位置は、骨盤あたりを目安にします。そうすることで前後(お腹と背中部分)のバランスが取れますよ。あわせて尿取りパットがズレていないか、前後でバランスがとれているかも確認します。
  4. お腹部分を両サイドにしっかりと伸ばし、よれないようにしましょう。おむつのお腹部分にはセンターラインが入っているので、そこを目安にテープが来るように止めます。
  5. テープを止める際のポイントは「中心によるように止める」こと。平行に止めるのではなくバッテンの形になるように中心に向かって止めましょう。
  6. 最後に、全体的におむつのヨレやずれがないか、前後のバランスが取れているか、きつく止めすぎていないか(目安はウエストに指2本分が入るか)を確認しましょう。

 

おむつのサイズの選び方

おむつを選ぶ際は、利用者様の体形に合ったものを選ぶようにしましょう。

基本的には、

  • ヒップサイズに合わせる
  • 身体に対して隙間ができない、あるいはテープを止めた際に締め付けない

といった物を選ぶのがベストですが、なかなかウエストを測る時間が取れないこともありますよね。

アテントでは以下のサイズでおむつを販売しています。

  • S
  • S~M
  • M
  • L
  • LL

このようにサイズが豊富にそろっていますが、現場で実際に使っているものは利用者様の体格や性別にもよりますが、

【男性】

  • 身長が低く細い方:「M」
  • 身長が高く細い方:「M」
  • 身長が高く体格が良い方:「L」

【女性】

  • 身長が低く細い方:「小さめM」または「M」
  • 身長が高く細い方:「M」
  • 体格が良い方:「M」または「小さめL」または「L」

特に女性の方はウエスト回りにボリュームが出ていることがあるので、男性よりも女性の方が大きいサイズのものを使っていることがあります。

ですがこれはあくまで経験上の話なので、利用者様の体形を把握したうえで、おむつのサイズを選びましょう。

 

アテントの商品と比べてみると、

  • 体型が小さい方:「S」または「S~M」
  • 高身長または体型が良い方:「M」または「L」

を選ぶと良いと思います。

標準的で安心なのは「M」サイズかもしれませんね。

なお「LLサイズ」はおそらく使う機会が少ないと思いますが、それに関しても利用者様の体形を把握してから選んでください。

 

排泄ケアのポイント

おむつを使う時や交換するときは、以下のようなポイントがあります。

少し専門的な内容になりますが、とても大事なことなので把握しておくと良いでしょう。

  • 皮膚の状況を確認する:発疹や赤みがないか
  • おしりふきなどで皮膚をきれいにする
  • 排泄パターンを知る:おむつの中は長時間湿った状態にしない
  • その人に合ったおむつや尿取りパットを使う

中でも皮膚の状態をチェックすることは、床ずれ(褥瘡⦅じょくそう⦆)防止につながります。

横になっている時間が長ければ長いほど、地面(ふとん)に接している時間も長くなります。

その間に皮膚に対し圧力や負担がかかり、最悪の場合、床ずれ(褥瘡⦅じょくそう⦆)を発症してしまいます。

(褥瘡の詳細はここでは省かせていただきますね。長くなってしまうので・・・)

褥瘡になってしまうと、利用者様によっては治療に相当な時間がかかってしまいます

褥瘡防止策として「体位交換(同じ個所に圧が集中しないように体の向きを変える)」も行いますが、それと同じく大切なのが「皮膚の清潔とおむつ交換」ですね。

ご利用者様にいつでも快適に過ごしていただけるように、排泄ケアのポイントをしっかり把握しておきましょう。

体を拭く介護士のイラスト

アテント商品の紹介

では早速アテントのオムツ商品を紹介していきます。

おむつ

【背モレ・横モレも防ぐ うす型スーパーフィットテープ式】

  サイズ    
  おむつ ヒップ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
1 S~M 58~110 20 2回分
2 L 80~130 17 2回分

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【背モレ・横モレも防ぐ テープ式】

  サイズ    
  おむつ ヒップ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
1 S 50~75 34 4回分
2 M 70~95 28 5回分
3 L 90~125 24 5回分
4 LL 90~144 20 5回分

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

尿取りパット

【尿取りパッド スーパー吸収】

  サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
男性用 21×36 51 2回分
女性用 21×49 51 2回分

 

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【尿取りパッド 強力スーパー吸収】

  サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
男性用 21×36 33 3回分
女性用 21×49 33 3回分

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【長時間モレ安心パッド ワイドタイプ】

サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
30×56 38 4回分

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【夜1枚安心パッド】

    サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
ムレを防いで長時間吸収 28×49 39 4回分
巻かずに使える男性用 30×56 28 4回分
仰向け・横向き寝でもモレを防ぐ 32×63 22 6回分
モレを防いで朝までぐっすり 32×63 20 8回分
特に多い方でも朝までぐっすり 32×63 16 10回分
たっぷり12回吸収で朝まで超安心 32×63 14 12回分

【楽天市場】【リニューアル】アテント 夜1枚安心パッド ムレを防いで長時間吸収 4回吸収 39枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【楽天市場】アテント 夜1枚安心パッド 巻かずに使える男性用 4回吸収28枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【楽天市場】【リニューアル】アテント 夜1枚安心パッド仰向け・横向き寝でもモレを防ぐ6回吸収 22枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【楽天市場】大王製紙 アテント 夜1枚安心パッド 8回吸収 20枚:マツモトキヨシ楽天市場店

 

【楽天市場】【リニューアル】アテント 夜1枚安心パッド10回吸収モレずに安心 16枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【楽天市場】【リニューアル】アテント 夜1枚安心パッド12回吸収たっぷり12回吸収で朝まで超安心14枚【エリエール公式】:安心満足アテントストア

 

【お肌安心パッド 軟便モレも防ぐ】

サイズ(cm) 個数(枚/1袋) 吸水回数(約)
30×56 16 軟便200g
尿5回分

hb.afl.rakuten.co.jp

 

【流せるおしりふき】

※トイレに流せますが、できれば流さずに捨ててください

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

まとめ

おむつのサイズや種類の多さに今回改めて驚かされました。

吸収率の良さや、肌への優しさ、使いやすさが工夫されていて、商品の説明を見ているだけでも『すごいなぁ』とつい声に出てしまいました。

 

今は介護用品がドラッグストアなどで手軽に購入できる時代です。

同時に「気軽に選べる」時代でもあります。

 

利用者様・介助者・介護者すべての方が安心して日々を過ごせますように。

ぜひいろいろな商品を使ってみてくださいね。

 

 

私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。

 

アテント公式サイト

www.elleair.jp

 

楽天市場 アテント公式サイト

www.rakuten.ne.jp

 

 

 

デイサービスに何を持っていく?

介護のお話

先ほどおむつやリハビリパンツのことを書いていて、ふと思いついたので、こちらを先に書いちゃいました。

というか、既に書いていると思ってた。

 

ということで、今日のお話は「デイサービスに何を持っていく?」

 

自宅からデイサービスに通っている方、もしくはこれから通いますっていう方・そしてご家族さんの参考になればと思って、私なりにまとめてみました。

 

※あくまで私の経験上のお話です。

ご利用者様の身体状況を把握の上、何が必要なのか施設側さんときちんとお話しされてくださいね。

 

【目次】

 

デイサービスのサービス内容を確認

デイサービスに行くときに必要な物は、

まずそのデイサービスがどのようなサービスを行っているかによって持ち物も異なります。

一番大きく違うのが「入浴サービズがあるのかないのか、あるいは入浴サービスを使うか使わないか」ですね。

今回は入浴サービスが”ある”場合で、持ち物を見てみましょう。

 

デイサービスに持っていくもの

介護施設のイラスト

では早速デイサービスに持っていくものは何があるか、必要な数もあわせて見ていきましょう。

☆入浴サービスがある場合

  • 上下洋服:ワンセット
  • 上の肌着:1枚
  • パンツ(オムツまたはリハビリパンツ・尿取りパット)
  • 靴下:1セット
  • バスタオル:1枚
  • フェイスタオル:2~3枚
  • 着替えたものを入れる袋:1枚(30L・LLくらい)
  • ビニール袋:1~2枚(30~40号・Lくらい)
  • 保湿やスキンケア用品:本人の希望があれば

☆入浴サービスの有無に関係なく必要な物

  • 歯磨きセット:歯ブラシ(キャップ付き)・歯磨き粉・コップ
  • 服薬(ある場合):必ずスタッフに預ける、もしくはわかりやすいように
  • 上着:季節に合わせて
  • お薬手帳・あるいは処方箋のコピー(いざという時便利)
  • 予備の着替え:※利用者様によります

細かくピックアップしてみましたが、結構ありますね。

では具体的な内容や注意点を見ていきましょう。

 

入浴の着替え

着替えを手伝う介護士のイラスト

入浴サービスがある場合は、着替えを一式用意します。

ですが『着てきた服をまた着ても良い』といった場合は、上下の洋服・靴下の替えは入れなくても良いでしょう。

その際は事前に介護スタッフに伝えておいてくださいね。

肌着はなるべく着替えるようにしましょう。

特に『入浴はデイサービスでのみ入る』方は、清潔を保つためにも替えるようにしてくださいね。

また衣類は季節に合ったものを入れるようにしましょう。

発汗がある、食事や飲み物の食べこぼしがある、トイレが間に合わないといったことがある利用者様の場合は、追加で一式着替えを持っておくと安心ですね。

荷物の量が多くなる、ということが心配な方はズボンと肌着だけでもあると違いますよ。

※施設側がOKを出してくれたら、前もって着替え一式を預けておくのも良いですね

※衣類には必ず名前を書いておきましょう。

よかったらこち他も参考にしてみてくださいね。

hilahila-plumeria.hatenablog.com

hilahila-plumeria.hatenablog.com

 

オムツ・リハビリパンツ・尿取りパット

おむつのイラスト

オムツやリハビリパンツ・尿取りパットは、必ず予備を入れておきましょう。

万が一トイレが間に合わなかったり、漏れてしまった場合でも、慌てることなく着替えられるので安心です。

※衛生面を考えてビニール袋などに入れておきましょう

 

タオル類

お風呂のイラスト「バスタオル」

タオルは何枚あっても便利!

(寒い時に首に巻くとあったかいです)

でももちろん入れすぎると荷物が多くなってしまうので、

バスタオル1枚・フェイスタオル3枚ほど入れておくと良いでしょう。

もちろん利用者様の身体状況によって枚数は変わってきます。

なので介護スタッフの方に確認するといいですね。

※口や手をふくのにハンドタオルがあってもいいかも♪

※タオルには必ず名前を書いておきましょう

よかったらこちらも参考にしてみてください。

hilahila-plumeria.hatenablog.com

 

ビニール袋

レジ袋のイラスト(空)

ビニール袋は着替えたもの・お風呂でぬれたタオルを入れる袋です。

ここで気を付けてほしいのは、なるべく大きめの袋を準備すること。

袋が小さいと着替えやタオルが入らずに苦労した経験があります。

ホームセンターなどでたくさん入って安く売られているものがあるので、

それを使うようにしましょう。

またビニール袋は、入浴後の着替え入れ以外にも、例えば『トイレが間に合わずズボンが濡れてしまった』時の着替え入れにも使えます。

とにかくビニール袋を多めに持っておくと何かと便利だし、意外なところで役に立ったりもするので、着替え入れ以外にも持っておきましょう。

※ビニール袋に名前を書いておくと、他の方と間違えずに済むのでおすすめです。

 

保湿やスキンケア用品

ボディクリームのイラスト

これは利用者様の希望によりますね。

ですがボディ用保湿剤はあったほうが良いです。

高齢になると一年を通して肌が乾燥するし、

入浴後はなおさら肌がかさついてしまいます。

例えばニベアの保湿クリームのような小さいものを一つ入れておくと良いですよ。

※必ず名前を書いておきましょう。

こちらも参考にしてみてくださいね。

hilahila-plumeria.hatenablog.com

 

歯磨きセット(入れ歯ケース)

お婆さんの歯磨きのイラスト

歯磨きセットは施設に置いておくことがほとんどだと思うので、持ち運びをする必要はありませんが、

そこは施設側に確認しておきましょう。

なお歯ブラシはキャップを付けておくと衛生面が保たれるのでおすすめです。

※必ず名前を書いておきましょう

●便利そうな入れ歯ケースを発見!

hb.afl.rakuten.co.jp

 

お薬(服薬・塗布薬・湿布薬・点眼薬)

薬のイラスト「薬の紙袋」

服薬管理は、施設によって異なります。

もしデイサービスに行くたびにお薬を持っていく場合は、

介護スタッフがわかりやすいように、そして利用者様が誤って飲んだりなくしたりしないような工夫が必要です。

特に誤薬を避けるためにも、そのような可能性がある利用者様の場合は、ご家族が介護スタッフに前もってお薬を預けるなどの誤薬・紛失予防をしましょう。

あわせておすすめなのが、

お薬手帳・処方箋・かかりつけ病院」が記載されたもののコピーを、お薬と一緒にポーチに入れておくと、デイサービスで体調が急変した場合にも対応がしやすいです。

アレルギーがある方、基礎疾患がある方もその旨を書いて一緒に入れておくと安心かもしれませんね(というか施設側が助かります)

※服薬に関しては、デイサービス利用開始前に把握しますが、緊急事態があった場合、どのスタッフでも対応ができる環境を整えておくことは、利用者様を守る意味でも大切になってきますね。

※お薬にはその日の日付といつ飲むか(食前・食間・食後)を記載しておくと誤薬防止になります(処方の時点で記載されている場合もありますね)

●思いきり柄物ですみません。このような2段ポーチは便利そうですよ。

100円ショップでも探してみてください。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

入浴時以外の衣類

試着のイラスト

先ほども少しお伝えしましたが、利用者様によっては予備の着替えかあると安心です。

加えて、季節によっては『朝は冷えるけれど日中は温かい』『冷暖房の影響で体温調節をしたい』という場合には、薄手の上着があると、デイサービスで快適に過ごせますね。

大きめのジッパーバッグに入れて空気を抜いて真空状態にすれば、荷物がかさばりませんよ。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

その他

利用者様によっては眼鏡をかけている方もいらっしゃると思うので、眼鏡ケースがあると入浴の時や、ちょっとしたお昼寝の時などに便利ですね。

また補聴器などの補助具が必要な場合は、施設側にその旨を伝えておきましょう。

その他にも、例えばメモ帳読書用の本など、利用者様によって『これを持っていきたい』というものがあると思います。

その場合も施設側に事前に伝えておき、持ち物全てに名前を書いておきましょう。

シャンプーボディーソープは「施設の置いてあるものを使う」あるいは「持ち込み」など、施設によって異なります。

ですが好みのものがある』場合や『肌に優しいものがいい』といった理由がある場合は持ち込みOKな施設もあります。

なのでその部分に関しても相談してみるといいですね。

 

荷物を入れるバッグ

トートバッグのイラスト

着替えなどの荷物を入れるバッグは、以下のようなものがオススメ。

  • ファスナーが付いている
  • 大きめ・軽いもの

入浴後の着替えなどは特にかさばってしまうので、なるべく大きいバッグを使うことをおすすめします。

ですが大きすぎても場所をとってしまうので気を付けましょう。

記事の最後におすすめのデイサービス用バッグをご紹介しますね。

※バッグにも名前を書いておきましょう。100円ショップなどにある名札キーホルダー・タグキーホルダーに名前を書いてバッグにつけておくとよりわかりやすいです。

※名札に関しては、ラミネートで名札を作り、パンチで穴をあけて紐やキーホルダーリングを使ってバッグにつけている方もいます。大きく作ってあるので便利♪

 

その他デイサービスで必要な私物

デイサービス利用期間中に、施設に置いておく(預ける)ものもあります。

例えば、靴(部屋履き)や先ほどお伝えした歯磨きセットなどです。

その他にも必要であれば施設側と話し合って、預けておくと良いですね。

靴に関する記事も書いているので参考にしてみてくださいね。

hilahila-plumeria.hatenablog.com

 

デイサービスに行くときの服装

デイサービスでは、個別リハビリや全体レクなど、身体を動かす時間があります。

なので動きやすい服装にしましょう。

特に女性の場合はワンピースやスカートではなく、ズボンをはくようにしましょう。

帽子をかぶって来られる場合は、記名を忘れずに。

※これは利用者様の好みもあると思うので、無理強いはしなくて大丈夫ですよ(これに関しても施設側に事前に伝えておくと良いですね)

 

デイサービスに持っていかないほうがいいもの

デイサービスは、規模にもよりますが内外部からいろんな方が集まってきます。

あわせて利用者様の安全を守るためにも以下のものは持ってこないようにしましょう。

  • お金:どうしても持っていきたいのであれば多くても1000円以内にとどめましょう(施設側に本人様がお金を持っていることを伝えておきましょう)
  • 食べ物:利用者様によっては誤嚥につながったり、他の利用者様にあげてしまいトラブルになることもあります。
  • 貴重品:高価な時計やアクセサリーなどの紛失トラブルを避けるためにも持ってこないようにしましょう。

このほかにもトラブルや危険につながるようなものは持ってこないようにしましょう。

※携帯電話は、万が一紛失してしまった場合(特に外出レクで行った場所での紛失など)個人情報流失の可能性も考えられます。ご自身で管理ができるようであれば、無理に止める必要はありませんが「きちんと自分で管理ができるか」を確認し、持ち込みの有無を含め施設側と情報共有をしておいてください。

※利用者様の強い希望でどうしても貴重品を持っていくといった場合は、施設側に預けるか、何を持って来ているかを施設側に伝えておきましょう。

 

その他注意点

  • 持ち物全てに名前を書く(消えかかっていたら書き直す)
  • 基本的な持ち物以外のものを持ってくる場合は施設側に事前に伝える
  • 小さなことでも施設側と情報共有を(メモ記録もしておきましょう)

※施設側と情報共有をするものに関しては、記載した書類(手書きのものでもちゃんとわかればよい)をお互いに持っておき、双方がきちんと把握できるようにしておくとトラブル回避につながります(『言った・言わない』問題が一番大変)

 

まとめ

本来であれば、デイサービスとは利用者様が日中快適に過ごせるステキで楽しい場所です(*´ω`*)

一人でも多くの方にデイサービスを利用していただき、皆さんで充実した日々を送っていただけたらなぁと思っています。

 

 

私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。

 

 

【デイに持って行けるおすすめバッグ】

和柄が可愛い

hb.afl.rakuten.co.jp

●実はエコバッグも使える!

防水なのでぬれても安心、使わない時にはコンパクトにたたんで収納できるのも嬉しい!

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

hb.afl.rakuten.co.jp

 

介護用おむつ・パンツのお話~種類は何がある?~

介護のお話

 

今日の介護のお話は、

前回に引き続き「介護用おむつ・パンツ」について。

 

ドラッグストアで見つけた「アテント」の冊子に色々と詳しく載っていたので、

その中から実際に取り扱いがある商品と、どんな時に使うと良いのかをご紹介させていただこうと思います。

 

既に使っているから知っているよーという方もいらっしゃるかもしれませんが、

これから使う予定がある方にもわかりやすいようにお伝えできればと思っているので、

よかったら参考にされてくださいね。

 

【目次】

 

介護用下着の種類は?

まず介護用下着の種類について見てみると、大きく分けて3種類あります。

  1. おむつ
  2. リハビリパンツ
  3. 尿取りパット

それぞれご利用者様の身体状況によって使い分けます。

中には”日中はリハビリパンツ”で”夜間はおむつ”といった使い分けをされている方もいらっしゃいます。

 

では具体的に一つずつどういった物なのかを見ていきましょう。

おむつ

アテントではおむつのことを「テープ止めタイプ」という商品名で販売されていますが、

ここではあえて「おむつ」と呼ばせていただきます。

(介護者の間では『おむつ』や『おむつカバー』と呼んでいます)

まず、おむつはどういった方が使うのかというと、このような方が使うことがあります。

  • 寝て過ごす時間が多い方
  • 介護度が高い方
  • 手すりや介助があっても立位保持が困難な方
  • 医者の指示で立位ができない方
  • 夜間のトイレ排泄が困難な方

おむつは、基本的に介護度が高いなどの理由から『おむつ内で排泄をする方』が使います。

ですが中には、日中はリハビリパンツでも、夜間のトイレ排泄が難しい方はおむつを使うことがあり、

一人ひとり現状に合わせて臨機応変に使い分けます。

アテント商品で取り扱いがあるのは全部で2種類。

  1. うす型
  2. 厚型

ご利用者様によって排泄量は異なるので、

おむつの厚さが選べるのは嬉しいですね。

基本的には「おむつ+尿取りパット」を組み合わせて使いますが、

万が一尿取りパットから排泄物が漏れてしまった時でも、

特に”厚型”を使っていると安心ですね。

ですが基本的にはおむつカバー自体もしっかり給水量はあるので気にせずに使うことができますよ。

お爺さんを介護している女性のイラスト

リハビリパンツ

リハビリパンツは、簡単に言えば「使い捨て出来るパンツ」です。

リハビリパンツはどういった方が使うのかというと、このような方が使います。

  • 一度に量が多い尿漏れがある方
  • 普段からトイレに間に合わない方
  • 尿意・便意に気づきにくい方
  • 手すりや介助があれば立位が可能でトイレに行ける方

『トイレが間に合わずに下着についてしまった』といった場合、

布製パンツだと、

  1. 着替える
  2. パンツについてしまったものを流水で洗い流す
  3. 落ちない場合は衣類用漂白剤につけておく
  4. 洗濯する

といった手間がかかってしまいます。

ですがリハビリパンツの場合は『汚れたら捨てて、新しいパンツに履き替える』という2ステップで着替えが終わるんです。

しかもリハビリパンツの便利なところは、布パンツのように足を通して脱ぐ必要がなく、サイドのギャザー部分を両サイドに引っ張って破れるので、

簡単に捨てることができるんですよ。

(ご利用者様によっては自分で破ることもできます)

 

中には『心配だから・不安だから』といった気持から、自立歩行が可能な方でもリハビリパンツを使っている方もいらっしゃいます。

そういった意味でも、リハビリパンツは幅広い用途があると言えますね。

一人ひとりが無理なく・不安なく使えるように、

アテント商品もラインナップがこのように豊富にそろっています。

  • 超うす型
  • うす型
  • 長時間
  • 夜用

中には”うす型なのに長時間安心のロング丈”といった商品もあり、

それも含めると合計9種類もの商品があるんです!

「超うす型」は今回私も初めて知ったんですが、まさに布パンツと薄さがさほど変わらないのでは?というほどの造りになっていてビックリ!

 

リハビリパンツもオムツ同様「リハビリパンツ+尿取りパット」の組み合わせで使用することが多いのですが、

『日中トイレに間に合うか心配だけど、実際尿漏れがあることはめったにない』といった方であれば、

「超うす型」もしくは「うす型」パンツのみの使用も可能ですよ。

 

またリハビリパンツは「介護用」としてだけでなく、

『高齢になって外出時などのトイレが不安』といった方にもおすすめ。

「超うす型パンツ」や、この後ご紹介する「尿取りパット」「吸水パット」を予備で持ち歩けば安心です。

かさばらない薄さというところが魅力的ですね。

旅行をする高齢者のイラスト(夫婦)

尿取りパット

今回アテントのパンフレットの中でも驚いたのが、この尿取りパットの多さ!

具体的には大きく分けてこのような種類がありました。

  • 吸水ケア用「ナチュラ
  • 布パンツ用
  • リハビリパンツ用
  • オムツ用

正直尿取りパットにここまで種類があるとは!

次回からより具体的に商品の紹介をさせていただきますが、

特に「吸水ケア用」パットの種類が多すぎるという嬉しい悲鳴が(≧▽≦)

 

尿取りパットは、おむつやリハビリパンツ以上に多くの方に使っていただくことができますよ。

介助が必要な方はもちろん、先ほどもお伝えしましたが日頃からトイレに間に合うか心配といった方にも安心して使えるのでぜひ使ってほしい商品です!

まとめと私の感想

介護用おむつやリハビリパンツは、利用者様おひとりひとりの身体状況によって使い分けますが、

その中で一番大切なことは「ご本人様も介護者も負担にならないものを使う」ということ。

ご本人様はもちろんですが、

介護者にもできるだけ負担がかからないように日々過ごすことが大事です。

 

それはトイレ介助に限らずどんな介助でもおなじことで。

どんなに介護度が高くても、

これまでの生活となるべく変わらない日々を過ごしたいものですよね。

(中にはリハビリパンツやおむつを嫌う方もいらっしゃいますからね)

 

そのために「介護用おむつ・パンツ」の種類もどんどん増えてきているのです。

今回ご紹介させていただいたアテントの商品は、

私が見ても正直頭がこんがらがるほど!

種類が本当に豊富なんです。

 

でもそれだけ、一人でも多くの方に快適な生活をしてほしいという想いがあってこそ実現されたもの。

選択肢が多いことは、ご本人様にとっても介助者にとっても嬉しいですよね。

今回このパンフレットを見て改めてそれを感じさせられました。

だからこそ、皆さんと情報を共有したくて今回ブログを書かせていただきました。

 

私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。

多機能トイレのイラスト

 

【御礼】

今回「アテント」の商品紹介をさせていただくにあたり、

アテント商品を販売している”エリエール”さんに、

商品紹介をしてよいか問い合わせをさせていただきました。

すると大変丁寧に対応していただき、商品紹介の許可を頂きました。

本当にありがとうございました。

 

 

アテント 公式サイト】

www.elleair.jp

 

アテント 楽天公式サイト】

hb.afl.rakuten.co.jp