今日のお話。
テーマは前回に引き続き、
入居施設でのファッション。
今回は『女性のファッション』です。
※あくまで私の経験上のお話です。衣類に関しては問題はないとは思いますが、
ご利用者様の身体状況を把握の上、施設側さんときちんとお話しされてくださいね。
ちょっと大きなスーパーや地元デパート、駅ビルなどに行くと、
それはそれはおしゃれな方がたくさんいらっしゃいますよね(*^-^*)
また、病院に行くとこれまた外出着がおしゃれな方をよく見かけます。
(ちょっと古い言い方でいうと「よそ行き」ですね(〃艸〃)通じるかなぁw)
素敵な帽子に、さりげなくストールを巻いてみたり。。。
ご高齢の方がそういったおしゃれをしていらっしゃるのを見ると、なんだかほっこりしてしまいます。
そういった心遣い、私も見習わなきゃ(-_-;)
【目次】
【アウター】
こちらも以前お話しさせていただきましたが、
季節問わず上着(羽織りもの)は必要になってきます。
超個人的な感想になるんですが、
男性よりも女性の方が寒さが気になるようでして。
(本当に気のせいかもしれないですが)
いろんな種類の上着があったほうが良いかもしれませんね。
といっても、こちらも男性と被るものがほとんどです。
●厚手のアウター(フリース、カーディガン、内側モコモコ付きパーカーなど)
●薄手のアウター(カーディガン、UV加工やマリンスポーツなどで使えるような薄手のパーカーなど)
●シャツ(ネルシャツや普通のシャツは、特に夏場や肌寒い日に使えます)
こちらも、リハビリやレクレーションで身体を動かしやすいものを選んでください。
また、
●袖なしのライトダウンベスト
も、男性同様女性も使うことができます。
これを着てから上着になるようなものを重ねていらっしゃる方もいます。
ボレロタイプ。おしゃれですね。
「ポロカーディガン」初めて聞きました。
こちらもポロカーディガン。
【3色組】裏起毛ポロカーディガン│ベルーナ - ファッション通販
華やかで素敵!
こちらを着ていらっしゃる方がいらっしゃいました。(多分同じだと思う)
すごく暖かそうです。
裏ボアジャカードニットジャケット│ベルーナ - ファッション通販
ニットベスト。
【トップス】
通販サイトやカタログ冊子を見ていると、エレガントで素敵なトップスがいっぱい載っていますね。見ているだけでもうワクワクします(≧▽≦)
●薄めのハイネックトップス→こちらをインナー代わりに着られている方もいます。重ね着に便利ですね。
●セーター→薄手のものから厚手のものまでそろえておくと便利です。ハイネック・VネックやUネックだと重ね着もできますね。動きやすいように厚すぎないものを選んでください。
●前開きのブラウスやシャツ→前開きだと上着にも使えますよ。半袖よりも五分袖・七分袖をおすすめします。
●ポロシャツ→身体を動かしやすいですね。胸元にワンポイントなどがあると素敵ですよ。
●アンサンブル→こちらもおしゃれですね☆
ポイントとしては、重ね着用を除いて「首元が空きすぎない」ことです。
私たちでもそうですが、繰り返し着ているとどうしても首元がヨレヨレになってしまう・・・。なのでラウンドネックやVネックのような首元が開いたTシャツなどはちょっと避けた方がいいかもしれません。
あとは「伸縮性があるかどうか」ですね。
利用者様の身体状況にもよりますが、
拘縮がある方の場合、伸縮性があるものでないと着脱が難しいのです。
ちなみに、拘縮が特に強い方でしたら、「前開き・伸縮性がある」トップスが着脱しやすいので、気を付けて探されてみてください。
(こちらも男性女性問わずですね)
また、「ビジューやパール」など飾りがついているものは、
場合によっては洗濯が難しいことがあったり、
万が一手が当たった場合にけがをしてしまう可能性もゼロではありませんので、
そこも気を付けてください。
素敵な色のアンサンブルですね。
おすすめトップス・プルオーバー☆
華やかブラウス。
【楽天市場】ブラウス M L LL スラブ素材刺しゅうデザインブラウス(M〜LL) ベルーナ Belluna 40代 50代 60代 レディース ミセス 大人 ファッション 夏 トップス:ベルーナ
【楽天市場】ブラウス M L LL スラブ素材刺しゅうデザインブラウス(M〜LL) ベルーナ Belluna 40代 50代 60代 レディース ミセス 大人 ファッション 夏 トップス:ベルーナ
その他
ニットが苦手な方にも優しいプルオーバー│ベルーナ - ファッション通販
【ボトムス】
パンツスタイルはもちろんですが、
中には若い時から使われていたスカートを履かれる方もいらっしゃいますね。
スカートによっては、リハビリの際に動きにくいものもあるので、
正直なところなるべくパンツの方をお勧めするのですが、
そこはご利用者様にお任せで大丈夫ですよ(*´ω`*)
パンツは「なるべく無地のもの」、「フロントタックがついているもの」
を選ぶと、トップスに華やかなものを持ってくると映えますね。
完全な無地じゃなくても、目立たない程度の柄が入っている分には、
さほどほかの洋服に影響がないので大丈夫です。
トップス同様「伸縮性があるもの」を選んでください。
また、生地の厚さも種類があると、急な気温の変化にも対応できます。
スエットタイプやジャージタイプのボトムスを履かれていらっしゃる方もいますが、
そちらを選ばれる場合は、「足首にゴムが入っていないか」、また「ゴムがきつくないか」といった部分に気を付けてください。
ゴムがきついと足首を絞めつけてしまい、むくみの原因になってしまうので要注意です。
まるではく毛布!裏ファーイージーパンツ│ベルーナ - ファッション通販
【3本組】日本製ふわふわ裏起毛お出かけパンツ│ベルーナ - ファッション通販
【3本組】日本製柔らかゴムのラク楽パンツ│ベルーナ - ファッション通販
以上が、私がおすすめする女性のご利用者様の衣類です。
全体を通して選ぶポイントは、
●サイズが大きすぎず、また小さすぎない
●伸縮性がある
●ゴムがきつくない
といったところを必ず確認してください。
今はシニア層の方向けのおしゃれな洋服がたくさん!
今回のお話をするにあたり、いろいろ探してみたのですが、
お洒落すぎてビックリ!というか、
とにかく見ていて楽しい(笑)
あれもこれもとお勧めしたくなっちゃいます。
あくまで参考&超個人的好み(笑)ですが、
ぜひご覧になってみてください。
おもいっきりおしゃれを楽しみましょう♪♪
私のブログが一人でも多くの方の参考になりますように。。。
こちらのショップのデザインも参考にしてみてください。